バイク備忘録 カワサキZR-7S(H5)編(2019年7月~)

これより以前の愛車
ninjazx.hatenablog.com

ZR-7S編のコンテンツ(クリックでジャンプします)

2019年7月 新しい相棒 ZR-7S お披露目です
2019年7月 納車引き取り四国ツーリング
2019年8月 GIVIトップケース取り付け
2019年8月 ハンドル セットバックスペーサー取り付け
2019年8月 シングルホーンをWホーンに交換
2019年10月 SCORPIONスリップオンマフラー交換
2019年11月 足摺岬リベンジツーリング
2019年11月 気になるガソリン臭
2019年12月 ガソリン漏れ修理
2019年12月 危うくガス欠寸前の巻
2020年10月 引っ越しに伴うバイク移動
2021年7月 引っ越しに伴うナンバー変更
2022年7月 セブン君は検切れ中・・・
2022年12月 思わぬトラブル発生!
2023年1月 エアバルブ交換
2023年6月 Fブレーキスイッチ交換
2023年6月 2年ぶりに車検を通して復活
2023年6月28日 2年ぶりにバイクに乗る!榛名山プチツー
2023年8月14日 エンジンオイル交換
2023年10月16日 赤城山プチツー
2023年10月 最後の4県制覇・東北ツーリング

2019年7月 新しい相棒 ZR-7S お披露目です

先般の北海道ツーリングで借りたZR-7Sが気に入ってしまい、早速探しました

GooBikeで見つけたワンオーナー車で走行距離も8,000kmと奇跡的に少ないセブンくん
初年度登録は2006年、最終型かな?と思ってkwskのサービスデータで
フレームナンバーから検索したら「ZR750-H5」と出たので最終型確定
当時、販売中止の知らせを聞いて12Rから乗り換えようかと思ったけど
10年早いかな?と踏ん切りがつかなかった。
それからおおよそ10年が過ぎて今回の乗り換えに至った訳です

あと何年乗れるかわからないけど、よろしくね

売店さんは神戸ということで、取りに行くか配送してもらおうか悩んだけど
せっかくなので店頭引き取り納車&その足でツーリングに行くことにした
ちなみに自宅まで配送してもらうと33,000円とのこと
バイクの通信販売は初めてで、現車を見ないで契約しました

2019年7月 納車引き取り四国ツーリング

暑さでメロメロなツーリングになってしまいました・・・
顛末は ↓ ↓ からどうぞ

ninjazx.hatenablog.com


2019年8月 GIVIトップケース取り付け

注文していた品が入りました
ZR-7S車種専用ステー:436F モノラック用フィッティング Amazonで¥9,123
汎用モノロックベースキット ¥6,097

家にあるトップケースが全てモノロックなのでそれに合わせて購入
なぜか家にモノキーベースキットもあるけど、トップケースが高くて買ってない

ちなみにモノキーとモノロックの違い GIVIさんのHP(自分でもよく混同する
givi-jp.com


12RのときにGIVI取り付けキット購入したけど、寸法違いで取り付け無理ゲーの苦い思い出がよみがえる
そんな心配をよそにまあ問題なく取り付けできた


ケースを取り付けてみる

かなりしっかりと取り付けできた
以前のようにキャリアに汎用ベースを付けたときの危うさがまるでない

ZR-7S自体もサイドケース取り付けを想定してネジを切ってあったりで、サービス精神旺盛だ
おかげで本当に良い感じで付けられた

モノキートップケースが何かの拍子で?手に入ったら、べースキットがあるのでそちらも試してみたい
何せ耐荷重がモノロック3kgに対して→モノキー10kgというからねー

ハリケーン社のハンドルアップスペーサーも注文してある
納品まで10日掛かるらしく、待ち遠しい

秋にはまたロンツー計画してます


2019年8月 ハンドル セットバックスペーサー取り付け

部品が届いたので朝の涼しい時間に取り付け
ハリケーン製セットバックスペーサーです

モノタロウさんで8千円ちょっと・・高いよねえ・・大した部品(失礼)じゃないのに
車種別専用品がこれしかなかった
専用品と言っても適合車種はZRX1200R/S/DAEG.ZRX400/1100/II エストレヤRS/RSカスタム.250TR
ZR7はZRX400と共通という情報でコレにした
汎用品が使えるならもっと安いものも有るんだけどねえ

取り付け前

取り付け後 2cmアップ&2cmバックと言う感じでしょうか



取り付けは簡単ですが、大事な部分なのでしっかり取り付ける
ワイヤー類はまあまあ余裕があるけど、ブレーキホースが結構厳しいですね
もう少し高くしたいならホース交換は必須だね

試走はお預けだけど、押し歩きはやり易くなった感じもあるが、ステムとハンドルの位置が変わったので
なんとなく違和感がある・・セットバックしないでアップだけのほうが良かったかな?なんてね・・・

ついでの作業
仮配線だったETC車載器の配線をちゃんと引き直した


2019年8月 シングルホーンをWホーンに交換

純正のシングルホーンの「ペー」という音に耐えられずに交換
しかし配線でちょっとつまづいてしまった・・・

シングルホーンの端子は2極、+と-ですね
ストックの中から探したWホーンに超コンパクトタイプがあった
これが端子は単極、ボディでアースするタイプ
特に何も考えず純正の配線のプラス側をW配線にしてWホーンの端子に接続
試しにイグニッションONにしたらホーンボタンを押してないのにホーンが鳴りっぱなしに・・・
なぜ・・・・??

俺の頭の中では理解できないので違うホーンを探す

ちょっとサイズは大きいが2極端子のWホーンが見つかったので、配線を作り直してそれに交換
今度は普通に鳴ってくれた

めでたしめでたし

2019年10月 SCORPIONスリップオンマフラー交換

ノーマルマフラーは静かでとても良い
良いのだけど正直物足りない
ZR-7Sはマフラーなどカスタムパーツが本当に少ないですよね
すでに生産中止したバイクであるし、新品で手に入るうちにマフラーを買っておこう

と言うことでマフラー探し

選択として、フルマフラーかサイレンサーだけ交換するスリップオンにするか。
フルエキは月木さん(10万円弱)くらいしかなくて、フィルター交換☓という項目が気になる
そもそも自分のセブンに年式適応がないのでキャタライザー付いてないんだろうな
車検ごとにフルエキ交換なんか面倒くさくてやってられないので除外

なのでスリップオンに狙いを絞る
スリップオンはセブン用に数種類出ているようですね
しかし商品の中には「エキパイ切断必要あり」との記載がある品なんかもある
数ある中から選んだのはイギリス製の SCORPIONと言うマフラー
値段も買いやすく、ルックスもそこそこ
音量についての記載がないから、ある意味賭けだな
サイレンサーは3タイプから選べる
ステンレス、カーボン、チタン。
ステンレスが一番安くて3万ちょっと、他はプラス5千円
ただし即納はカーボンとチタンで、ステンは納期一か月以上との話
で、チタンにしました。すべて即納ならステンにしたのは間違いない

購入はWebikeさんで。
10月21日から5%キャッシュレス還元が始まるので満を持して購入
朝頼んで夜には着いた。
今日は朝から交換作業に入る

いつもセブンを仕舞っているガレージのシャッターが台風15号で壊れてしまったので
セブンくんは物置(古家)に避難中です


スコーピオンマフラー開封の儀



チタン良い感じです

エキパイとの接合部

さて早速交換していきます

ノーマルマフラー

外すとこんな感じ

エキパイのエンド部分にキャタライザーが入ってるね

外したノーマルとスコーピオンの比較

全長はほぼ同じ、重量は測ってないけど3分の2くらいかな?結構軽いです。

取り付けにあたって、口コミ通りなんだけどネジ穴が合わないよ(笑
棒やすりで修正、まあ大した労力ではないけどねー

無事に装着

はやる気持ちを押さえて周辺を片付けてからエンジンを始動
思ったよりはるかに静かである・・・
ノーマルにちょっと音量を足した程度、拍子抜けするぐらいだな
12Rに装着していたJMCAマフラーよりもはるかに静か
これなら音量的には全然問題ないけど逆に物足りないというね・・・
実際に走って回してみないと分からないけど

サイレンサー出口を見ると取り外し可能なバッフルが付いているようだ

試しに外してエンジンをかけてみると音はかなり大きくなるので元に戻した。
付けると静かすぎて外すと大きい・・・中間くらいが欲しいところ

早く試走してみたいな
今日は天気が悪いから無理だなー

翌日試走してきた

音量的にはやはりノーマルに毛が生えた程度
まあ暖気でも気を使わないで済むと考えればいいかも?
走りは結構変わりますね
吹け上がりも軽くなったのが実感できるし、トルク感もアップしました。
短時間の試走だったのでもう少し距離を乗りたいな
バッフルも外して試してみたい

2019年11月 足摺岬リベンジツーリング

暑さに負けたツーリングのリベンジです
詳しい内容は下記リンクよりどうぞ

ninjazx.hatenablog.com

2019年11月 気になるガソリン臭

ま、キャブ車だから何となくガソリン臭いってのは・・・あると思う
でもねえ・・・キャブのフロートから明らかに滲んできたですよ・・・
フロートのガスケットを交換すればおそらく解決だと思うけど、
作業的にあまりやりたくないなー(ヲイ

取りあえず何か対策を・・・

通常セブンくんを留置するときはサイドスタンで停めています
滲み出す箇所が赤丸の部分

サイドスタンドで停めると言うことは左に傾きますよね
いちばん低くなる左側のキャブのフロート部分から滲んでいます
なのでフロートをなるべく水平に近くなるように・・ということで
安直だけどセンスタで停めてみることにしました

前車12Rはセンスタがなかったのでニンジャ以来ですね、センスタで停めるの
これでちょっと様子を見ようと思います
根本的な解決ではないので早晩手を入れることになりそうだ

購入店が近所だったら持って行くんだけどねー

ガソリン滲みの続き

センスタで様子を見たけどやっぱり滲んできた
やっぱりガスケット替えないとダメだね

ということで取りあえずパーツリストから調べると
キャブ4個分で約3千円なりー
ガスケットというよりOリングですね
取りあえず注文しておくかな・・・
ついでに消耗品とか頼もうかしら
ケーブル類とかエアクリエレメントとかオイルフィルターとか

一番手前のキャブだからなんとかフロートだけ外せないかしらねえ・・・?
キャブ本体を外すとなると作業がめちゃ増えるからなー
タンク外してホース外して配線外してケーブル外してあqwせdrftgyふじこ(笑

過去にはZ2とかニンジャでキャブ分解メンテは経験あるけど、年老いたからなあ・・
手先は動くか?細かいのが見えるか?心配です

2019年12月 ガソリン漏れ修理

滲んでいるのはいちばん左のキャブなので、車体にキャブ付いたままフロートを外そうかと思って、
狭い場所の作業用に「オフセットドライバー」という工具を買って挑戦してみたけど

どうしてもトルクが掛けられなくてフロートの小ネジを半分ナメてしまった
ここのネジ、とてもナメやすいんだよねー
やっぱりキャブを外さないと無理かなあ・・
と思いつつもう1回力を込めて回そうとしたらほぼ全ナメ?してしまった

というわけで覚悟を決める!(あー面倒くさい)

キャブフロートのOリングと、ついでにフロートの小ネジも頼んだ

今日は発達した低気圧の接近で外は嵐だけど、気温が暖かくて寒い季節だが整備には絶好

とりまタンクを外して・・

抜くのはコックに付いているガソリンホース2本、その他ゴムホース2本、何かの配線のコネクタ

キャブのエンジン側&エアクリ側のバンドを外して・・・
さていよいよキャブを横に引っ張る・・・
少し動かしたらフロートの底のネジ全部にアクセスできそう
試したら結構力を入れられそうなので挑戦
ナメたネジ以外はすんなり回った
ナメたネジはマイナスで叩いて強引に回す、予備ネジ買ってあるから強気でね
あー回ったわ、良かった
キャブ「全外し」しないでいけそう

外したOリングはぺちゃんこでした。
Oリングを交換して元通りに組み上げ
結構時間がかかってしまったけど無事にエンジン始動
このあと漏れがないか時間経過後に再確認してみるね

漏れは止まった

翌日見たら漏れは止まっていた
良かった良かった

2019年12月 危うくガス欠寸前の巻

ガソリン漏れも直ったし・・・
小春日和でバイク日和が続くので連日スポーツジムへとセブンで通う
家を出てすぐにガス欠症状が出てきたのでリザーブへ切り替え
こんな行為(リザーブ切り替え)はとっても久しぶりです!
ここで大きな勘違いをしてた訳ですよ
セブンのリザーブタンク容量を4リッターだと思いこんでいた(諸元表によると3.2リッター)
家の回りを走ると大体リッター20㎞くらい走るので、ジムまで往復50㎞、
まあ4リッターで余裕だろうと。
帰りに近所で入れればいいやと往復して、ガスチャージして驚いた
入ったガソリン量は21L、セブンの22Lタンクはほぼ空だったというね
トリップメーターは426kmだった。

バイクにおける生涯最大給油量&ワンタンク最長距離達成だね!

2020年10月 引っ越しに伴うバイク移動

突然ですが引っ越しなんです
住み慣れた千葉を離れて北関東へ
生まれて初めて海のない県に住みます
引っ越しに先立ち、バイクを先に移動させておきます

土曜日ですが、Go To で高速は結構渋滞してました
距離乗ったのは去年の四国ツー以来なので体がきつかったですね~

2021年7月 引っ越しに伴うナンバー変更

こんなコロナご時世が故、ナンバーを変更移管してきました
クルマ2台とバイク1台
あーめんどくさw
でもこの地で生きていく覚悟を見せなきゃ!(大げさ

2022年7月 セブン君は検切れ中・・・

コロナ禍のなかで中々ロングツーリングに踏み切れないまま検切れしてしまった
現在は第7波が急拡大中
でも最近の大勢は行動制限はせずに各自で気を付けて行こうという風潮
なので特に気にしないでロンツー行っても差し支えないかなと思っている
(半年契約だけど)就職口が見つかって働き始めたので今年はロンツー無理かな?

2022年12月 思わぬトラブル発生!


セブン君は相変わらず検切れだけどエンジン掛けたり掃除したり充電したり
適度にメンテしてますが、先日そのメンテ中にいきなりエアバルブが断裂!
バッシューと大きな音とともにリアタイヤからエアが一気に吐き出された
通販でセブンを購入するときにタイヤ交換を依頼したけどエアバルブ替えてないのかな?
すると新車から一度も変えてない、ということになりそう
15~16年かな?ブルブル
う~ん・・頼み忘れた自分を置いて言うけど、ちょっと気が利かないバイク屋さんですなあ
その時点で10年以上は替えてないんだからね

いやあ困ったな・・・バイク動かせないじゃん
ホイール外して用品店とかでやってもらうしかないね

でもツーリング途中じゃなくて良かったよ
高速走行中とかだったら超危険、バーストと同じだからね

2023年1月 エアバルブ交換

ぶっ飛んでしまったエアバルブ、交換するためにホイールを外してナップスさんに持ち込み
フロントもやばそう(今にも折れそう)なので、この際に前後輪ともエアバルブ交換する
ホイールを外すなんてZ2以来かな?30年ぶりどころか40年近くかな
写真のような状況だとフロント側に荷重がかかってしまうのでリアにGIVIボックス付けて
その中に大きな石を詰め込んで良い塩梅にバランスをとってからナップスさんへ
事前にTELである程度アタリを付けて(作業に予約がいるかと聞いたら不要とのこと)
持ち込み一輪あたり作業工賃はバルブ代、バランス込みで2,750円、FRともで5,500円。
バランス不要なら2,200円だそうです。タイヤ交換工賃と同一ですね
待っている間に作業してもらいました

帰ってから即、組付け
・・・したんだけどスピードメーターが動かないかも
・・・後日にしよう→次の日に直った



2023年6月 Fブレーキスイッチ交換

相変わらずセブン君は検切れだけど、今年は車検を通してロンツー行きたい!
・・・との思いから車検に向けた整備を開始
仕事が基本土日休みなのでユーザー車検は厳しいかな
検切れなので引き取り&代行車検を頼むつもりで探したら
隣市で安くやってくれる業者さん発見、予約を入れました

スコーピオンマフラーとハンドルスペーサーは念のためノーマルへ戻す
GIVIキャリアも外しておく→これでフルノーマル状態
代行なのでグレーなパーツで余計な料金請求されるのを避けるためです
灯火類のチェックでフロントブレーキのストップランプが点きませんorz
外して点検するも分解は不可能なので交換するしかなさげ・・・
純正品を調べたら1700円もするし送料は高いしで他を探していたら
デイトナさんから汎用スイッチ(amazonで約千円)が出ていてユーザーレビューでカワ車も使えそう
「NISSIN バイク用 ブレーキマスターシリンダー 横型」って書いてあるけど
カワサキだからトキコじゃないのかい?横型って何じゃろ?知らんけどポチッた
ちなみに純正品番は「27010-0025 スイツチ,ブレーキ¥1,705」by Webikeさん



さっそく交換、取り付け&動作も問題ないです
製品にalpsと書いてあるのも純正と同じ
あのアルフィーが歌ったalps電気製だろうな

俺知らなかったけど、フロントのブレーキスイッチってレバー握ると点くでしょ?
だから握ってスイッチ接点を押すものだと思っていたら逆だった
接点は常時押していて、握るとスイッチの接点が離れて通電するという仕掛け
説明下手ですいません
バイク歴40年越えだけど、ブレーキスイッチ交換したの初めてでした

2023年6月 2年ぶりに車検を通して復活

ここ3年コロナに翻弄されて?車検も切れて放置状態だったセブン君、
思い立って車検を通しました
仕事で平日休みが厳しいので今回は初めての車検代行です
費用的には自宅まで引き取り&納車してもらって4万円弱でした

車体はフルノーマルなので特に問題なく車検OK
この後任意保険の中断を再開すれば準備OK
なんか久しぶりに乗ったるかー!!の気分です

2023年6月28日 2年ぶりにバイクに乗る!
榛名山プチツー

車検を通したら乗ったるかー!で乗ってきました
自宅は榛名の麓(ふもと)なので、家を出たらすぐ榛名の登りです!
2年ぶりで身体がコチコチ、思い通りのライディングなんて遥か遠い感じ
無理せずのんびり登って榛名湖畔に到着

バイクで榛名湖は初めてですな
平日で閑散としてました

下りは別ルートでまだ行ったことがない榛名神社に寄り道です


門をくぐると参道は山の中へ続きます
緑がきれい


なんか工事中ですよ
私こういうケースによく当たります

お参り後は別ルートで川沿いを下ります
大汗かいた後のバイクは気持ち良いなー

いい汗かいて家に無事到着
今年はロンツー行きたいのでバイク(乗り方)鍛えなきゃ!


2023年8月14日 エンジンオイル交換

今月後半に5連休があるので東北ツーリング予定していたけど
気温も異常に高いし天候も不安定そうなので躊躇しています
それでも準備はしておきたいのでオイル交換
バイクのオイル交換なんていつ以来だろう?
セブンに乗ってから自分ではしてないし12Rの時に数回したかな?
家に4輪用だけどカストロールRS 10W-50が長期保存で置いてあるからそれでいいかな
セブンのオイル容量は全交換で3.5L、フィルター交換なしで3Lだそうだ
意外とオイル量少ないねえ

缶が錆びてきてるよ(笑)
開封だから大丈夫だよねえ??

抜いたオイルは超真っ黒・・・

エンジン始動したらメカノイズがものすごく減った・・・気がする


2023年10月16日 赤城山プチツー

近所ですが赤城山プチツーに行ってきました
目的は古いガソリンの消費です(笑)
ZR-7のタンクに入っているガソリンは何と3年前のガソリンになります
古いガソリンだけどエンジンオイル交換したせいもあるのか
とっても気持ちよくシュイーンとエンジンが回ってくれて絶好調でした

ルートは県道4号大鳥居経由の王道です

立派な赤城の大鳥居をくぐります@県道4号線

榛名と違って結構広めな快適な登山道路ですね~
大沼近くになるとツイスティーになってきます
標高を上げていくとみるみる寒くなってきます
麓は25℃くらいでしたが、大沼は15℃くらいで春秋ジャケットでは少し寒いくらい

大沼到着
2004年の12Rのツーリング以来ですね赤城山

なんかこの前に親戚引き連れて伊香保温泉に行ったんだけど、階段の下に「IKAHO」って
同じようなのがあったな



紅葉は色づき始めという所でしょうか
所々でモミジがいい色してました

赤城神社


麓に下りて給油したら思った程ガソリンは減らずに12リッター給油
予備タン切り替えくらい行くかと思ったけどねー
ツーリング中どこかしらかの金木犀の良い香りの中走りました


今月下旬に仕事が閑散期に入るのでロンツーに行くつもりです
東北4県回りたいけど寒さが心配

2023年10月 最後の4県制覇・東北ツーリング

その最後の東北4県回ってきました
異常気象の高温で雨さえ除けば快適なツーリングでした

以下のリンクからどうぞ
ninjazx.hatenablog.com